接着剤の蓋が あいとるがな。
床は ブリック片でザラザラ、配管材料、道具やらが散在。
配管を通す為に、壁をコアリングしたんだね。
その上、総経理所有2脚の脚立、台車を勝手に使っている。
新規配管があおっている箇所で、既設配管からは漏水している。
総経理は知っているが、お片付け下手は、華人系職人の心意気。
知り合いの華人に 現場監督お願いしていたので、
明日はチェックに立ち会うから、職人を残しておいてねと伝える。
溜息を吐きながら、お掃除して、晩ご飯の支度をした。
まぁ、こんなもんさ。
工事二日目 完成チェックの為に、早めに帰宅。
職人も、知人も居らず、元バルブが閉まっている。知人にお電話。
「Did you check?」と にこやかに総経理は聞く。
「Yes, of course! Everything OK la. No problem, Boss!」
と 知人は爽やかに答える。
副業業務で、このての答えを何百万遍 聞いた事だろうか。
職業的直感のパテライト点滅!警報鳴動!
元バルブをジワジワ開ける。何事も起きない。よし、よし。
10分後 ドンと破裂音、そして水音が。
元バルブを閉め、漏れ箇所を点検。壁コーナーのエルボが抜けてる。
接着剤付けてへんがな。仮組みして、接着剤忘れたのね。
残材の中から、接着剤を見つけ、総経理自ら、配管工事。
漏れませんぜ、旦那。配管フラッシング、塩ビ屑が出てくる。
バスタブのお湯は、ワンサカ出てくる。よし、よし。
溜息を吐きながら、お掃除して、晩ご飯の支度をした。
まぁ、こんなもんさ。
♪吉隆坡あたりから お前に会いに来た~♪
総経理降臨正式決定 聖夜ライブin 拾得 カウントダウン!
元田中、五条、堀川丸太町って 何処? まっ 行きゃ 分かるか。
あと7日。本日 飛行機代、宿泊費2晩分 副業出張費 正式決定!ワ~イ!