2015年12月2日水曜日

How Does It Feel , No Direction Home

Bob Dylan 1965 - 1966 The Cutting Edge : Disc 3を聴きながら
安田謙一 「神戸、書いてどうなるのか」を読む。

Like A Rolling Stoneが作られていく試行と緊張の空間が
音を創り出している。

音を聴きながら本を読むと
嵌合が 隙間なく空間と脳を埋めた時
気持ち良い 時間を過ごせる。
 
この本は この音を聴きながら読むべきではなかった。
ましてや 読むと表現するべき本でもなく ノイズだ。

か~るく 食べ物屋 呑み屋の話から
導入のカレーそば カレーうどんは良いけど 蕎麦はだめだ。
端々に括弧で低俗な音合わせの駄洒落が入る。
どうしたら こんな駄文で本を出版して 金をせしめるの?

少し 少し 自分の駄目 駄目人生を語り始める
嫌な語り手だ。

どこでも 長続き出来ない生活
それで どうにかなったのかい 君は?
それは 親が悪かったのかい?
子供は 親を選べないし
君も ホンのチョット 甘かったんじゃないかい?

ハードな子供の頃の
故郷の街に戻り 生活する。
また 長続きしない職。
それで どうだったんだ~い 君は?
まるで 転がる石みたいだね。
良かったね 帰る街があって。

僕には 帰る故郷も 街も 家も 無いんだよ
ましてや 待ってる人なんかいやしない。

あらら 少し ずつ チューニングがあって来る。

こないだ 福島の友達と話してたら
君の街と違って 東北には 復興の為のお金が来ないんだってさ!
十勝も長野も同じ 新潟にアレがあったのに やっぱり 同じさ。
都市に金をつぎ込んでも 地方には 来ない。
良かったね 君の街が日本を代表する都市でね。

遠い南の街で 君の街の時も BCCやCNNを流していた。
で 同じように 遠い南の街で 僕は チョット驚いた東北の翌日がある。
その時も BCCやCNNを流していた 君の街とは違う意味で
そこにはアレがあったから。
で アレが最初の水素を吐き出して 屋根が飛んだ事が報道された。
電気を遣い 難しい事をして 電気を作る施設が 電気を失った時に どうなるか?
誰もが 簡単に予測できるはずだろ?
それを 同じ時 君は知らなかっただろうね
日本のTVや新聞だけが 真実の報道じゃないのに
幸せだね 日本人ってとあの時思ったよ。

そして 僕はCDを入れ替え
赤Dylanを聴く
Don't Think Twice, It's All Right
A Hard Rain's A-Gonna Fall
と聴き進み
40年以上も前に聴き 何度も聴いた
「Like A Rolling Stone」を舐める。
なるほど こうなったんだよね。

どうせ いつでも 僕は
見張り台に立って ただ見てただけさ。

でも ひとつだけ 言える事は
個人に何があっても
街に何があっても
社会に何があっても
国に何があっても
世界に何があっても

Everybody Must Get Stoned!
Anything Now, We Shall Be Released!