2時半過ぎに、バンコク入管手続き完了して、
空港線、BTSを乗り継いで ホテルにチェックイン。
部屋の時計を見ると、余裕があったので、
シャワーを浴びて、ビールを呑んで まったりしてた。
何気なく 携帯の時計を見ると なんて事か もう5時を激しく過ぎていた。
部屋の時計 20分遅れだったのね。
ヘロヘロ、汗だくで会場に着いたのが 6時ちょっと過ぎだった。
まだ開演してなかった。よかった よかった!
バンコク無宿さんから ビールを一本頂く。
日本からツアーで来たカンチ、さくら大姐、けい子ちゃん、ムラセさん、ひろみさん、
アローイさん、毎回 単独で日本から来られる御夫婦(あぁ いつもお名前を失念)、
バンコク滞在中の鯖丼と再会する。
そしてS木真由美さんと20年振りの再会!
お互い 外見は老けてしまった。でも 中身は何も変わっていない二人。
再会した皆さんとガヤガヤしているうちに、
ライブ開始!
O.Aは、タイの若い人が2曲(一曲は「花」)、キタンチャリーの長女と旦那さん、
そしてカンチが登場!
予習していった「おっさんのブルーズ」は今回やらなかった。
「Knocking on Haven’s Door」のメロディーに乗って、
「No Nukes, One Love, Good Music」を唄った。
カンチ メッセージのある唄も 出来るじゃないか!
メコンを置いて無かったので、サンソムをグビグビ。
キタンチャリー一家が始まる。
一番下の娘が大きくなっていて吃驚!
キタンチャリー一家も「花」を演奏する。
そして サンソムをグビグビ。また グビグビ。