2015年6月4日木曜日

私達は 日本で幸せに暮らせるのだろうか?

6ヶ月振りの 南の国境の街へ。
お隣さんに寄る時は ウチにも寄ってねって言われていたので
お寄りしました。
 
この御客さんとは10年弱のお付き合い。
いつもの様に オープン・エアーのキャンティーンで
納入設備の最近の運転状況やら 真面目な話をする。
徐々に 話は冗談話に 何時もの事。
 
こんな機械500万円だったら 来週P/O切るよ。
250万円だったら 今日P/O持って帰ってよとか。
 
昼時だったので 3人で 近所のマレー海鮮料理屋に行った。
 
60歳、58歳、56歳 長期海外単身赴任者の会話。
 
「日本の家の鍵一個 無くしちゃって 家に入れないっす」と俺。
「俺 家の鍵 持ってなくてさ。嫁さんが在宅して無いと家に入れないんだ」と56歳。
「先月 家に行ったら ドアごと変わっていてさ 
 ピンポンすると不審者と間違えられるかと家の周りを三周して
 表札に俺の名前がある事を確かめてから ピンポンしたよ」と60歳。
 
「住民票抜いてるから 自動販売機で煙草買えないでしょ
息子から コンビニで買えばって言われたよ」と56歳
「コンビニだと キャッシャーのディスプレーで 20歳以上ですか?
で ”はい”にポチしなきゃならないっすね」と俺
「こんな老け顔の未成年者がいるか?って おねーちゃんに言ったら
 取り敢えず"はい"を押してくださいって言われたよ なんだろうね 取り敢えずって」と60歳
 
「日本のオート入管って 私ら 申請出来るんですかね?」と俺
「出来るよ ネットで申請して 成田で手続きできるんだよ」と60歳。
「でさ こないだ羽田入管で 全然ゲートが開かなくてね
成田で申請したのは 羽田では使えないのかと思ったんだけどね」
「よ~く 考えたら 指紋認証 親指を押してたんだよ」
 
「自動販売機で切符買うの 良く分かんないですよね。
人数ボタンやら なんか いっぱい押さなきゃいけないし」と俺。
「みどりの窓口で 列に並んで 買うのが安心だよね」と60歳。
「俺さ 東京と品川の切符をみどりの窓口で頼んだら
大変申し訳りませんが 券売機でご購入して下さいと言われたよ」と56歳。
 
あ~ 帰りたくない どこえ~もさ♪
 
 
 
 
 
 
 

2015年6月1日月曜日

この数日のあれやこれや

・モップ掛けをしてたら 前方を滑って行くモップに
 置いて行かれそうになり 転びそうになって
 腰を痛め ベッドの人になる。
 痛みは引いたが 仕事を休み
 更に ベッドの人になっていたら首が痛くなってきた。
 
・迷惑メールの中に
 Conglatulation for your marriageってメールがあった。
 どうやら 俺は結婚したようだ。
 一寸だけの 本文冒頭には
 We can support your new life.とある。
 おお あれか?それとも これか?
 ウイルスが怖いので お帰り頂く。
 
・関東で地震があったので 両親に電話をした。
 父が出た瞬間から 攻撃的で 
 俺はあんたの息子で 心配で電話をしているのだと
 丁寧に対応したが 罵声を浴びられて 切られた。
 即 メールをすると 「悪かったな」と一言返信が来た。
 
・テレビでは バブルの検証をしていた。
 実の無い物を 売り買いして儲けたり
 煽りまくるマガジンハウスの雑誌(平凡でしょ)
 20代後半から30代前半の俺には まったく関係の無い時代だ。
 80年代後半から 馬来西亞でジェットコースターに乗って 今 ここに居るけど
 唯一つだけ 地上げをしてた高校のダチと連絡が取れなくなった事が悲しい時代だ。
 
・お友達からライブの画像を貰う
嬉しい。
あのね 五十嵐君や森田君や山村君 浅田君のは要らないんだよ
僕に必要なのは 彼女だけだから。
お友達の悪意を感じながら 画像を修正しよっと。
友達って いいよね。
 
 
 
 
 
 
 

2015年5月30日土曜日

定点観測 in 吉隆坡

毎週の定点観測。
 
先日ローカル新聞での小ネタですが
お向かいのコンドミニアムの夜景をビデオカメラで撮影して
ネットにアップした人が居た。
 
で その動画にはベランダで クンズ ホグレズ
あんな事 そんな事を 鋭意努力している男女が映っていたそうな。
 
とある宗教が大事なこの国では
他人が観る事が出来る場所で
たった一点を繋ぐ為の研究をしてはイケナイのだそうです。
この そんな研究をしていた二人を特定し 罰を与えるそうな。
 
とある宗教どころか どの宗教や主義も信じてない私にとっては
研究をしていた二人より
偶々 夜景を撮っていたけど なんか興味深い焦点に集中して
ネットにアップした人ってなんだろうか?
独りで再生してたら良いのにね。
 
また今日も 定点観測には お向かいのベランダが!
 
 
 

2015年5月28日木曜日

Once Meet You, Once Love You

あっ さて
この数年 いろんな人と会った。
なんにも知らない人のお家に行ったり
クラクラ昼から お酒を飲んだり
行った事が無い街を歩いたり

さて また早寝早起き
そんな独りの生活が大事だ。
逝く時は 独りさ!

2015年5月24日日曜日

Movie in the Sky

飛行機に乗ると 一番最初にやる事は
機内上映プログラムをチェックする事だ。
往復で観る映画を決めときます。

まず 黄金コンビの別々の映画を観る事にしよっと。

ジョニー・ディップ「MOLTDECAI」
全く怪しい美術商MLTDECAIが ゴヤの名画を巡って
世界中を股に掛ける ドタバタ珍道中
全く お馬鹿な映画だけど ジョニー・ディップが演ると
怪しいエキセントリックな映画になってしまう。
英語だけだったので セリフの面白さは
10%も理解できていないけどね。
 
 
ティム・バートン「BIG EYES」
大きな瞳の少女の絵を巡る
嘘吐き夫と天然不思議ちゃん妻の話。
実話だからか これも又 お馬鹿な映画。
ティム・バートンの映画って 色使いが好きなんだよね。
今回は ちょっと霞が掛かったような 総天然色。
 
 
この二人の映画って エキセントリックな毒を纏っていて
お笑いも良い。
ただ ちょっと悲しくなってしまうのは なぜだろうか。

2015年5月23日土曜日

定点観測 in 吉隆坡

徘徊、洗濯、お掃除完了。
珈琲を飲んでいる。
 
先日 オレオレ詐欺みたいな電話が
父のところにあり、電話したかどうか
メールで確認が来た。
 
1回のメールのやり取りで 
連絡を密にするのがよかろうとなる。
で 早速 連絡を密にしてみる。
「今日は イポーに日帰り出張」とメールする。
家に戻り メール確認。
父からは「了解」と返信があった。
 
連絡を密にするってこういう事なのかな?
 
 
 
 

2015年5月16日土曜日

定点観測 in 吉隆坡

徘徊、洗濯完了。
珈琲を飲みながら 
お買い物メモをスマフォに打ち込む。
ゴミ袋、ラップ、大根・・・・・
 
多分 スーパーでメモを確認するのを
忘れるんだろうな。
 
 
昨夜のカツカレー