2013年1月19日土曜日

You Too

週明けから 印尼 34日 副業お泊り。
が とっても 憂鬱。

ジャカルタ1泊、スラバヤ1泊、ジャカルタ1
日替わり お泊りなのだ。
同じ所に2泊できれば お着替えは二日分で済む。
こんな旅程では 三日分のお着替えを持っていかなければならないのだ。

その上 同行者が多い。
副業舎弟だけでも 日本からの奴 現地の奴等数人
更に副業お客二人、スラバヤではプラス関係ゼネコン。
日本の営業舎弟は 毎晩 お客と御食事を決めていると言い
イタリアンだの インドネシアンだのとのたまう。()

最終日の晩だけは 単独行動ができそうだが
お泊りするホテルは ジャカルタから20km程離れた所。
「命の水」を出す店は無いそうな。

そんな休肝日の四日間 気が重い。

気持ちを盛り上げる為に


板麺、太平ポピア

2013年1月10日木曜日

Such a Night!

久し振りに J/Bの副業顧客が来KL
彼のホテルの部屋で副業打ち合わせ。
その後 豪華公寓近くの店で呑む。

お馬鹿な話、
離れて暮らす家族の話、
亜細亜の片隅で暮らす話し
そして少しだけ副業の話をしながら 一時を過ごす。

Such a Night, It’s such a night~
月光の下では ちょっと 惑う♪
Such a Night, Such a Night~
未だ途上にて これで良いよねって♪
でも 誰か知ってるよね こんな夜だから♪

楽しい夕べ こんな夜だから!

御機嫌な夜。

〆は 豚丸と腸詰り 米粉スープ
 

2013年1月3日木曜日

目覚めよ 連続飲酒からと チクタクマンが言った!

三が日をお休みしたので
年を越えて 6日間の連続飲酒!

朝から呑んだらR中だと 教えてくれた人が居る。
中途半端な昼酒よりも 朝から呑んだ方が
酔わない事を発見!

この三が日 吉隆坡のお天気は ドンヨリ。
さらに 1km先のオキシデーションポンドの具合が悪いのか
風向きもあり 未処理臭が漂うので
窓を閉め 犬の娘bと 引き籠る。

一日三回程の公寓内徘徊以外 何処にも行かない。
誰とも話さない。本を読む。寝る。
少し テレビを見る。
呑む。煙草を吸う。飯を作る。

まるで晴耕雨読な日々!
 
昼食は 2種のパスタと 鶏唐揚げ!
一種は 大葉の塩パスタ、一種は茄子のトマトパスタ

が 明日は 小遣稼ぎに行こう!

2013年1月2日水曜日

新年2日目

勿論 馬来西亞は平日です。3が日はおさぼりしました。
渋滞のJalan Klang Lamaを見降ろしながら 命の水を呑むのは サイコー!

お刺身は大晦日に サクで買い、今日まで寝かせました。
熟成なのか腐敗なのか ネットリして美味しい!
で ふと振り向くと
TV こんなん なちゃった。

 
なので さっきみた どこかの高貴な方も
お顔が変ないろでした。

2013年1月1日火曜日

明けちまった!

出汁をはる。
 

正月に関係なく 寝る犬の娘b
出汁は 雑煮と煮物に化けて
おせちを食べよう!

今年も良いお年。

2012年12月30日日曜日

年の瀬の日曜日

年の瀬ですが お昼御飯!

鶏唐、中国的トマトと卵の炒め物
麹漬豆腐
お揚げさんと大根の炊いたん
 

なんでわかるのか 大根好きの犬の娘b
大根は既に あげたのに 更に
 
あっと言う間に おとーさんの大根炊いたんも食べてしまいましたとさ!
 

 
さて 寝るかな。
 
 

2012年12月29日土曜日

でも 生きてかなくっちゃ!


この一カ月位の間に 読んだ本の中に
共通の事が 書かれている3冊の小説があった。
「ひまわり事件」萩原浩
「よろしく」 嵐山光三郎
「宇宙エンジン」中島京子

いずれにも 認知症の人が登場する。
脳や 心の回路の一本、二本、数百本と切断され
修復されても 違う回路に繋がれてしまう。
修復された回路は 別の行動に誘う。

忘れる事も 忘れない事も
経験した事も 経験しなかった事も
修復される回路は その人が生きている現実に反映してしまう。

あの人を見ないが どうしたんだ?と問い掛ける隣人達。
介護ホームに居るよ。
会いに行きたいと言う隣人。
でも その人の行動に 直接文句を言ってこないのに
管理事務所に 執拗に抗議していたのは その隣人達だった。

さて 今の私は R中で回路が何本も切れて 何本も修復されながら
犬の娘bの老いを見つめている。