2016年11月7日月曜日

不思議ホテル 大好き!

さて 東海岸中部に来ている。
この現場に近いTownは 10km程にあるが
食堂を併設しているホテルが無い。
在馬邦人が落ち着ける(酒が呑める) 中華屋も4,5軒しかない。

3,40km離れた リゾートの街からでは 小一時間掛かる。
現場から13km離れた海岸ベリの
リゾート&ゴルフクラブのホテルを見つけた。
レストランは ホテル内三軒 朝御飯付き 24時間ルームサービスもある。
現場へも 10分強!
ゴルフもアトラクションもしないけどね。

部屋のドアを開け WOW!
これまでに見た事の無い トマソン物件ホテルが 今此処に!

ドアを開ければ~ 部屋にバスタブ
生涯入った事は無いが ラブホ?
 
トイレとシャワールームが別さ!
こんなホテルは初めて~♪
ベッドルームから 直線的にクローゼットを抜けると
そこは バスルーム システマティックだ!
 
僕は もう~ 2時間ブローしている
君はまだ 茶色い かわいい水~♪

チキンライスを食す。
レストランで酒を呑むのは御法度なこの地域だから
部屋呑み 夕御飯
 
ベランダからの両サイドには
部屋の灯は 無い 無い 無い!
 

なんて 素敵なトマソンホテル!


2016年11月6日日曜日

trans-Kyoto photographs by Mika NINAGAWA @ CUBE_1 ISETAN Lot.10

日本を発信するって リニューアルオープンしたISETAN Lot.10。
CUBE_1 と称するオープンスペースの こけら落としは
trans-Kyoto photographs by Mika NINAGAWAだ。

デパートが店内のスペースを CUBE_1とか名づけると
小学生高学年時の池袋西武のBe Inみたいで
ワクワクするよ。

 
蜷川実花が写す映像 鮮烈な原色。
晒す事の出来ない口腔、内性器の紅を
外性器の 口唇に注す。 
 

紅簾の向こうは 一寸した隙間から 見る為にある。

紅の饗宴 
 
狐が呼ぶよ!
 
 
そして 鳥居に引き込まれた
僕を眺めながら
狐のオコンは
「ワテ どうでもよろしぃ
あんさん さえ のうなって頂けましたら~」
 
 
 
 
 

 




2016年11月5日土曜日

My Big Boss Turned Me On!

「来週の水曜日は 事務所に居るかい?」
My Big Bossから 電話があった。

その人に出会ったのは 1989年のマレーシア 初めての出張の時だった。
「今回の件と違うだけどさ 急な引き合いあって 悪いんだけど
 明日位までに 計画設計してもらえるかな?
 本社に頼んでると 間に合わねーからさ~。」
日系企業が マレーシアに ドンドン進出してきた時期で
出張に行く度に 同じ様な依頼を受けて ガシガシ やっつけていた。

で 1992年から マレーシアに居る事になってしまった。
それから 10年強 その人と 仕事を遊んだ。
まるでジェットコースターに乗ってる様な 濃密な年月 WOW!

定年延長で 臺灣に 行かれてからも
請われる度に 馳せ参じた。

引退後 MM2Hでマレーシアで 住んでいられた。
「事後報告で悪いけど 在馬の保証人になってもらったから」
フムフム ハイハイ。

「ネットが繋がらなくったけど どうしてかな?」とか
「最近カントリーに凝っててさ~」とか
忘れた頃に 電話が掛かってきた。
が こちらが電話をしても 決して出ない。

天真爛漫 唯我独尊
本社への報告 一切無し 天性の博打打ち
でも 無駄な一手は 仕事、人に対しても打たない。

「あっ~ あっ 酒をさ~ 置いとくからね~ バイバイ」

俺は この人に救われ 仕事で遊びまくった。
もう 此処に留まる 義理は無い。



「メルありがとうね。
 こちらこそ長い間助けて頂いて大変感謝して
 います。

 1989年出稼ぎに出て今年は2016年約27年間
 の海外生活充分堪能さして頂きました。

 現役時代は本社に稟議書を出した事がなく
 全て事後承諾良く無事に過ごせたというか
 HQのガバナンスの問題だね。命令される
 のが嫌いな自分にとっては大変良い会社
 だったという事になるけど。

 さすがに74歳近くなったら廣川さんのように
 料理が上手でないので日本食文化が恋しく
 なりました。 

 廣川さんも適度なお酒でいつまでも健康
 いてください。
 
 ではサヨウナラ。 」


Bossも元気で サヨウナラ! 




2016年11月4日金曜日

夜空と陸の隙間に潜り込んで

来週は 東海岸の現場に 行く事になった。
発端は 出稼ぎ労働者がイミグレーションの査察で 拘留された事だ。
人口三千万の この国 
60%の多数民族は 頭を使う事も汗を流して働く事も嫌な ノンビリさん
30%の黄色人種は 頭を使ってお金を稼ぐが 汗は流したくない方々。
10%の方々は 深く物事を考えている顔なのだが・・・。
必然的に出稼ぎの方々に頼らざるを得ないのだ。

そして もう一つは 現場に行ってもらっていた日本人が
心臓の痛みを訴え 帰国してもらうしか無くなったからだ。

その現場は CityでもTownでもVillageでも無い 中途半端な所から
10km弱の場所にある。

その中途半端な所には ゲストハウスに毛が生えたようなホテルしかない。
食堂も付いていないので 朝食も夕食も ホテルで摂る事が出来ない。
たった4,5軒の中華屋 もちろん日本食屋は無い。
以前 その内の一軒のホテルに泊まったが 
六畳位の部屋に コンパクトに収まった ベッドとトイレ
窓のカーテンを開けると
道を歩く人と 顔合わせ サラマット・パギッ と言う事になった。

昼は 現場のキャンティーンで 
味がどうのと言う事が出来ないブッカケ飯を食べるしかないのだ。
隣の石灰工場からは キャンティーンの横で
白い煙が吹き まっ なんだな アルカリ食品を食べてるのだな 俺達はと納得する。


さて どうするか?
南に下ると 朝夕食事が摂れるリゾートホテルがあるが
20~40km現場から離れる。

北に目を転じると 現場から10km強の所に 5000円位で
朝食付き 24時間ルームサービスのリゾートホテルがあった。
WiFiは有料だけどね。

チョックラ 行って来ようね そんな所に。
It's most poor area in malaysia or most original malaysia la!



 

2016年10月29日土曜日

血を越えて 御飯を食べよう!

今日は 光の祭典 Salamat Depawali!
夕方 メッタに鳴る事の無い ブザーが リンリン。

隣人が お出でと。

つられて 下に降りると オープンハウスだ WOW!

馬来西亞は 多民族国家だけど
少し ほんの少し 歪んでる。

だけど 皆で お祝いしようよ
一緒に 御飯を食べて

朝の徘徊で 逢う人
出勤時に 逢う人
リフトで 逢う人

みんなで お酒を呑み 御飯を食べる
チョットだけ いい日じゃないか?

僕は 以前から知っている人
徘徊時に挨拶する人
知らない人
お話をして 帰った。




2016年10月28日金曜日

春餅を食べる日

子供の頃の事。

何か 良い事や 親しい人達が家に来る時は
チョット 大きく皮を作り ほんの少し 焼き 春餅にして
いろんな具と餡を挟んで 食べた。
もちろん 子豚の皮も 北京ダックも無いけどね。

幼少の頃から お家にやって来る家族がいた。
いつも お家で 母を先頭に調理した料理を食べるのだ。
この家族 ビッグイーターです。

で 子供達も 同じような 年齢で
ピアノの連弾とかしていた。
次女とは なんか 惹かれ合ってた。

さて この穏やかな時に 
豊田勇造の「走れアルマジロ」をながし ギターでチョット遊んでいると

オジサンが聞いた
拾得はなんて読むんか知ってる?

じっとく!

さすがや ウチの娘達とは ちやう!

と言う事で 次女に嫌われた。
父ちゃんはツライ ツライ。



2016年10月11日火曜日

いつから 三越と伊勢丹が一緒になったやと~♪

この吉隆坡に 伊勢丹が進出したのは
1990年代初頭の ブキビンタンのLot10だった。

リニューアルして 日本のアンテナショップみたいにするらしい。
そこで 今は 三越 伊勢丹HDと言う事を知った。

ナルホド 僕は知ってるよ 関西では
阪急と阪神が一緒になった事を。
総取り「決戦 日本シリーズ」とほくそ笑んだが
もう 阪急ブレーブスが無くなっていた。

で さらに 西武そごうHDが
阪神阪急HDに関西圏の数店舗をと。

そこには 元親会社を抜いてしまった M&A大好き子会社がある。

僕は この国で メガSCに行っても面白く無いし
おんなじテナントが入ってるだけだ。

もう「不思議大好き!」とか 「Be In」ではない。
ましてや 火事で ハシゴを上り下り出来なかった 女子従業員が居る事も無い。

で 僕はオモウ ホントはさ
西武と東武が 一緒になれば良かったんだと。
だって 池袋東口にあるのが 西武で
西口にあるのが東武なんだよ~。

そして この百貨店達も
地方の百貨店を食い荒らして来たんだ。