2010年5月17日月曜日

北の建築家の疑問「この台所の配置はどうなっているのだ?」

馬来西亞の家具付きコンドミニアムの場合、一般的に、
台所長辺側に、ガスオーブン+ガス台ユニット+ファン・フード、
その両横にシンクと調理台。シンク、調理台の上下には、食器収納が付いている。
冷蔵庫も付いてるよ。立派なもんだ。

ガス台ユニットは、激しく火力が弱いのだ。立派なもんだ。

ガス台上のファンフード、スイッチONでファンが回転。立派なもんだ。
ファンに吸気された気体は、ファンフード上から、台所内に排気され、
排気は台所内に拡散しつつ、ファンに再吸気される。立派なもんだ。
従って、秋刀魚を焼くと、煙は台所内を循環しながら、
料理人頭辺りの濃縮度が高くなり、頭がスモークされる事になる。
だって、排気ダクトが付いてないんだもん!立派なもんだ。

照明は、天井中央に一つなので、料理してる時は手元が暗いのだ。

って事で、入居後下記の様な配置変更及びリフォームを施工した。
リフォーム前の台所配置は、凡庸な建築屋が設計しそうな凡庸な配置。

クリックして拡大

勉強机上に市販ガス台を設置し、中央に配置。
横移動の動線ではなく、身体を反転し調理できる様にした。
ガス台は、2連の家庭用と2重バーナーの1連業務用、いずれもリンナイ製。
業務用は火力が強すぎて、火傷しそうになり、揚げ物も温度調整が困難。
と言う事で、圧力鍋か麺茹で専用とした。
3基のスタンドライトをシンク、調理台の上に配置。手元が明るくなった。
窓を抜いて、換気扇を設置。外に排気可能となった。

どんなもんだい!

Oh! Happy & Comfortable Kitchen Life! Thank You, Jesus!
キッチン・ドランカーになって当り前!アル中だから。
全然つながらないお家のプロバイダー、そんな日は肉骨茶。

6 件のコメント:

  1. コンロ台天板の微妙によれたアルミフィルム。
    勉強机に貼ったシロモノだったとは…。
    洗濯室入口の開口枠と、洗濯機の関係もただ今解決!
    しかし、冷蔵庫横の柱型(シャフト?)は想像がつかなかったです。
    そして、室内で切断された排気ダクトは…。
    設備責任者、出て来い!って言ってもいいですか?
    …ケンチク屋だから。

    返信削除
  2. この世にダミーな排気ダクトがあるとは...
    ひょっとしてユーモアたっぷりのオブジェ?
    鶏の皮焼いたら面白そう。

    しかし、そんな建物だったら基礎も気になるところ。
    土建屋だから...。

    返信削除
  3. to 湯金庫
    設備責任者、出て来い!っと叫んでも、
    ほぼ全てのコンドミニアムで、ダクトはつながってません。
    なぜなら、集合排気ダクトがシャフトに入ってませんので。
    ・・水商売だから。

    返信削除
  4. to bやん
    基礎やなんて、そんな構造にかかわる事を考えるだけで、
    おとろしい!
    築20年経っても 倒れていない それでじゅうぶん!
    ・・・ニコヨンだから。

    返信削除
  5. ひさしぶりにのぞいたら、台所の構造がわかった。
    けど! 前々から疑問に思ってたんすけど、料理の写真の下の新聞紙や広告や地元情報誌は一体なに?
    予測の答え
     その1 総経理はテーブルを持っておらず床に新聞紙をしいて食べている。
     その2 台拭きを持っていない、もしくは洗うのが面倒なのでテーブルを汚したくないから。
     その3 下に敷いた新聞や情報誌を読みながら食べ、テーブルも汚れず、おわったらゴミにして溜めずに捨て、一挙三得。
    気になるんすけど。さぼってるけど物書きだから。
    ちなみにヒバリはDVD製作でよれよれです。制作ディレクターだから。でももうすぐ仕込みは終わるよ。待っててね。

    返信削除
  6. to ヒバリさん
    久し振り!よれよれ お疲れ様!
    エッ!DVD 未だ仕込みが終わってないの?
    って、まだ1カ月あるから 大丈夫。
    えー正解は、
    その2及びその3っす。
    そして、新聞紙、情報誌は全てフリーペーパーです。エコだから。
    さすがにテーブルあります。家具付きコンドミニアムだから。

    返信削除