副業業務 お使いで、前回は 北に走ったが、
今回は、マレー半島を横断して、東海岸の港町Kuantanへ。
吉隆坡から片道250km位の日帰りドライブ。
吉隆坡から カジノがあるGenting Highlandを横に見ながら、
なんだ坂、こんな坂、クネクネ曲りの高速道路を走る。
いつでも、横転している車を見る事が出来る。
今日も トラックが半分カメ状態。
運転中に写真を撮ると、自分がカメになるので、安全運転。
かつてはGentingを下った町Karakで高速道路は終了。
残り180km位は、対向一車線の一般道路をひた走った。
この一般道路が またまた なんだ坂 こんな坂 クネクネ道。
坂を上るのにゼーゼー言ってる トラックの後ろに付くと、
超トロトロ運転!
対向車線の車が良く見えないので、うかつに追い抜けない。
で、片道4時間位かかったっけ。
でも 今は高速道路がつながったので、快適ドライブ。
.jpg)

今回は、マレー半島を横断して、東海岸の港町Kuantanへ。
吉隆坡から片道250km位の日帰りドライブ。
吉隆坡から カジノがあるGenting Highlandを横に見ながら、
なんだ坂、こんな坂、クネクネ曲りの高速道路を走る。
いつでも、横転している車を見る事が出来る。
今日も トラックが半分カメ状態。
運転中に写真を撮ると、自分がカメになるので、安全運転。
かつてはGentingを下った町Karakで高速道路は終了。
残り180km位は、対向一車線の一般道路をひた走った。
この一般道路が またまた なんだ坂 こんな坂 クネクネ道。
坂を上るのにゼーゼー言ってる トラックの後ろに付くと、
超トロトロ運転!
対向車線の車が良く見えないので、うかつに追い抜けない。
で、片道4時間位かかったっけ。
でも 今は高速道路がつながったので、快適ドライブ。
.jpg)

代わり映えのしない景色を2時間半も走れば、着いてしまった。
マレーシアのお使いって、結構距離を稼ぐんですね。
返信削除その勢いでタイまでぶっとばしてきてね~!
水中を走っても苦しゅ~ない。(笑)
「勇造体験年代記」の仕上げはライブでやりましょ~!(^-^)
今日の麺の写真…一瞬イカの醤油浸けかと。(^^;)
Kopって、ベトナムコーヒーと同じですか?
高槻・南風楽天で飲めるんですが
練乳は嫌いじゃないので
たまに飲むとおいしいと思うけど。
Kopの甘さはそんなもんじゃない?
to ヘイ ヘイ べぃびぃ
返信削除泳げないから 水中は 駄目 駄目!
ベトナミン珈琲はドリップ
マレー、インドネシアは、
ボイルドリップ。
ちとちやうね!
マレー系の珈琲は、泥!
泥に練乳 ちょー甘ね。
ある朝 目覚めると
朝食ビュッフェで会えるかも!?
では またね!
安全運転でタイま行ってちょ~♪
返信削除肉骨茶同好会甲子園支部立ち上がりましたで~!
>年代順に聴いて行くと それは自分の勇造体験年代記
返信削除耳心地のいいフレーズやなぁ。
タイライブにはサバーイさんも行くよ。
廣川さんも参加出来たらいいね~。
祝!!su-yanがついに肉骨同好会に本格参加♪
http://suchannel.blog24.fc2.com/blog-entry-1081.html
ペナンやマレー半島・・・お使いと言いながら
実はsaba&mint引率に向けての予行でしょ?
(^^)ぐはは♪
引き続き屋台調査、よろぴく♪
to bやん
返信削除バンコクへの道は まだ遠い!
車だと一日はかかるにゃ。
to mintちゃん
返信削除バンコクで サバ丼に会えるといいのだが?
su-yan隊長 やりましたね!
心強い味方が増えたがな 肉骨茶同好会。
って事で、肉骨茶同好会総本山
「肉骨茶発祥聖地を巡る研修旅行」(ながっ!)
待ってるよ~ん。
8月31日は、馬国独立記念日だよ。