クアラルンプール・バンコクの飛行時間は 2時間だ。
上映時間136分の「ミリオンダラー・ベービー」を選択。
当然ですが 最後まで観る事が出来ずに バンコク到着。
往復で オペレーションが違う航空会社になったりする。
機内上映プログラムが違い
「ミリオンダラー・ベービー」は上映していない。
ではと 確実に最後まで 観れそうな上映時間97分の
英語音声だけ テキスト無しだったが細かいセリフの内容は別にして
シャーリー・マクレーンとクリストファー・プラマーの
老獪な演技力のおかげで 充分内容が把握でき愉しめる映画だった。
おお 最後まで観れるぞと安心したのが間違いだった。
終了20分前 ランディング30分前にイヤーホンを回収しに来た。
トレヴィの泉でモノクロに変わって 無声映画を観てる気分。
ゲートに着くまでのロスタイムで やっとエンドロール!
気になっていた 劇中のアコギの奏者が誰かは確認できず。
エンドロールの挿入歌だったと言うDr.Johnも聴けなかった。
愛する人と抱き合って ベッドで眠りたいと思わせてくれた映画だ。
二日目のカレーを少しだけ暖めて
二日目の冷や飯に掛けて いただく。
心なしか酸っぱいのは 入れた梅干しのせいにしておこう!