2010年10月27日水曜日

「酔って記憶をなくします」石原たきび編

只野酔払氏としては、当然この本を購入しました。
電車乗り過ごし、朝起きたら・・・等々
酔っ払いの体験談が満載。己の事が書いてある。

以前の副業先が恵比寿だった。
相模大野に住んでいた時は、渋谷から井の頭線、
下北沢で小田急線に乗り換える。
只野酔払乗り過ごし常習者にとって 危険なルートだった。
まず、井の頭線で渋谷―吉祥寺を往復、
なんとか下北沢で乗り換えても、小田原まで乗り過ごす。
引き返して、更に新宿まで乗り過ごす。そして 再び往復。
なかなか相模大野に辿り着けない。

大宮に移ってからは、乗り換えなしの埼京線。終点は大宮か川越。
只野酔払乗り過ごし常習者にとって、そう危険なルートではない。
はずなのだが、ふと気付くと、電車と一緒に格納されていて、
操車場から、線路に足を取られながら脱出した。
もちろん 川越まで行く事は日常茶飯事でした。

もっとも危険だったのは、ここ吉隆坡、12,3年前。
華人の家に御呼ばれして、いつもの様に車を運転して行きました。
総経理用に日本酒5合と焼酎5合が用意されていた。グビグビっと・・・。

携帯がRing Ring。あらら なぜか車を運転している。
ヘッド・ライトが明後日の方向を照らしていた。
「Boss, Are you OK?」と御友達。
「I’m OK la! But the head lamp is something wrong.」と総経理。
彼が言うには、丁寧に御礼と御別れの挨拶をし、普通の人の様に車に乗り、
駐車している両側の車を正確に2度ずつBang Bangして車を出し、
普段通りに角を曲がって、ビューンと御帰りになられたとの事。
そして、気が付いた所は、吉隆坡から40km離れた建設中のPutra Jaya。
1時間程 意識が飛んだまま アッチコッチと走っていた事になる。
その間 何があったのか?今でも記憶を取り戻す努力をしていない。

あれ以来、飲酒運転は避ける努力をしている。

酒を呑んで記憶が無くても、目覚まし時計無しに、
次の日(その日)の行動予定時間前には目覚めて、
どれだけ酒臭い身体でも、行動してしまう 己が怖い。

醸豆腐写真館

お家で
スープ

ドライ


スープ



スープ




2010年10月26日火曜日

醸豆腐の起源 番外編 おでんのルーツは、醸豆腐なのか?

おでんと馬来西亞、星加坡の現在形醸豆腐は、確かに似たところがある。
1. 練り物が入っている
おでんだと薩摩揚とか
2. スープ仕立てとドライがある
おでんだと、ツユ仕立てと味噌田楽

では 違いはって言うと
1. おでんは煮込むが、醸豆腐はスープを掛けるか、数分スープでネタを温める
2. おでんは昆布、鰹出汁の醤油仕立て、
醸豆腐は鶏、魚出汁の塩味清湯仕立て
味つけとかは、伝わってから時間が経てば、現地化していくものだから、
これ位の違いは、出て来るかも知れない。

見えてこないのは、どっから、どうやって伝わったかなのだけど。
モスリムが食べられる様に魚のすり身主体になったのなら、
現在形の醸豆腐は、馬来西亞、星加坡で出来た事になるのだが、
いつ、どこで 醸豆腐の現在形が、出来たのかが分からない。

大阪の「たこ梅」によると、江戸時代末期に、
広東人が海岸で煮込み料理を作っていたのを真似て始めたとの説があり、
「関東煮き」ではなく、「広東煮き」だとある。
広東に客家が居るから、醸豆腐がルーツって あり得そうだ。

19世紀半ば過ぎから、現在の馬来西亞客家が渡り始めているから、
スープ仕立ての醸豆腐が、19世紀にはあった可能性は高い。
だけど、客家が居る台湾で、スープ仕立ての醸豆腐を食べた事が無い。
台湾で黒輪(オーレン)、韓国でオデンがあり、
日本のおでんとほぼ同じものがあるけれど、
これは、戦前の日本統治時代に由来する様だ。

おでんのルーツがスープ仕立ての醸豆腐の可能性は十分にあるのだけど、
確信には至っていない。

おでんも美味しいし、醸豆腐も美味しいから、それで十分!

参考になったのは
「とことんおでん紀行」新井由己著
http://www.odengaku.net/menu.html
http://www.takoume.co.jp/

2010年10月25日月曜日

醸豆腐の起源 其の三

シンガポールの 伝統的をウリにした客家料理屋には、
豆腐に塩漬け豚挽肉を詰めて炒めた「客家醸豆腐」があると聞く。

吉隆坡の有名料理屋に その名も「客家飯店」がある。
料理名に「客家」と冠したメニューが幾つかあり、
それらの料理は 同種の中華料理と明らかに違う。
当然の様に「客家醸豆腐」もある。
客家と明記する以上 他店や屋台と何か違うかと言うと、
な~んにも 違わないのだ!ごく一般的な「醸豆腐」だ!
「客家醸豆腐」と看板に書いている屋台とかでも、
客家と名乗らない他の醸豆腐屋と違いがないのだ。
これが、ちょっと気になる事なのだ。

馬来西亞で食べる一般的な「醸豆腐」の特徴は、
1. 詰め物は、豚肉よりも魚のすり身が主流(モスリムも食べられる様に)
2. チリやオクラ、苦瓜にも、魚のすり身が詰まっている
3. 薩摩揚、蒸しすり身、揚げ豚皮もある
4. 上記の素材を揚げる又は炒る事もある
5. 素材にスープが掛った「スープ」、甘辛ソースが掛った「ドライ」がある
6. チリソースに付けて食べる
7. 麺の具として、醸豆腐の素材を置く店もある

ここ馬来西亞では、客家と冠してようが、いまいが、
このスタイルが「醸豆腐」なんだ。

華人に「醸豆腐」が客家料理なのかと尋ねると、
客家は、客家料理だと答える。
他の華人は、客家起源だろうが、馬来西亞中華料理だと言う。
そして 誰もが聴き返してくる、こんな風に。
「なんでそんな事を聴くの?美味しければ それだけで良いんじゃない?」

そりゃ そうだ!

参考になったのは、下記のブログと本です。

http://www.redcook.net/2009/09/21/the-yong-tau-foo-stuffing-mystery/

http://singaporecooking.blogspot.com/search/label/hakka

「東南アジア丸かじり旅」根津清著
「シンガポール美的亜細亜食堂」有本香著

2010年10月24日日曜日

醸豆腐の起源 其の二

漢字と中国語の発音で調べてみた。
マンダリンでNiang Dou Fuとなり、客家語でYong Tau Fooとなる。
漢字の意味では、豆腐は、両者とも豆腐を指すが、
「醸」の意味は、マンダリンで「醗酵する」、
日本語読みでは、「かもす」だからマンダリンの意味に近い。
客家語では、「詰める、入れる」の意味となる。
同じ漢字でも意味が違う。
客家は、移動先では周囲と交わらない様にした為に、
客家語は、他の中国語とは違う様だ。
豆腐、チリ、オクラなどに魚のすり身を詰めている形状と
馬来西亞での一般的な発音、漢字から言えば、
醸豆腐は、客家に由来する料理と考えていい。

また、幾つかの本、ブログの記載で、
「客家人が、中国北方から南方に移動して、
 餃子を作ろうにも小麦粉が無いので、
豆腐に挽肉を詰めたのが、醸豆腐の発生」と書かれている。
と言う事は、醸豆腐は中国南方での客家による料理となる。

香港で、豆腐に挽肉と蝦の粗微塵切りを詰めて焼き、
豆鼓のソースと蒸された料理を食べた事がある。
飲茶屋だったので、料理名が分からなかったが、醸豆腐だったのかも?

とても 乱暴かもしれないが、
東南アジアの「醸豆腐」の起源は、客家なのだと言いきってしまおう。

でも、ちょっと気になる事もあるので、其の三に続く。

2010年10月22日金曜日

The Beast that Shouted Love at the Heart of the World

昨日は、副業をサボって、バス・ルーム排水口の洗浄業務をやった。
洗浄業務が半日で完了したので、30年前の資料を整理した。

整理もしないで、真剣に読んでしまったのは、
二十歳頃の3年程 所謂「親しい御付き合い」をさせて頂き、
「親しい御付き合い」解消後も、交友関係にあった方からの御手紙。

PCなんぞ個人が持っていない当時、総経理は電話も持っていなかった。
住んでいる所も 大学も違った。なので、御手紙通信をしていた。
後にも先にも、こんなに御手紙通信をした事は無い。
とは言うものの、週に一、二回は会っていたんだけどね。

彼女の封筒の中に 出しそびれたのか、下書きなのか、
自分が書いたものが、いくつかあった。
だけど、自分が送った手紙は、当然 手元にないので、
こちらが書き送った事は 想像するしかない。

で、気が付いたのは、両者とも(想像分も含んで)
「愛している」とか「好き」とか、「会えなくて気が狂いそう」やら
所謂そう言う間柄の男女が、書きそうな事を一言も書いていない。

一緒に居て、酒を呑み、Little FeatやRy Cooder等のLPを聴き、
ギターを一緒に弾き、芝居や「全冷中」等のお話しをしていて、
恥ずかしながら、「愛」を語り合った記憶が無い。
Joe Sample「Melodies of Love」を聴き、お話ししたのが
唯一「愛」の言葉が入っていただろうか?

そんな遠い日の仄かな記憶。

今日のタイトルは、当時 彼女が借りたと書いていた
ハーラン・エリスンのオリジナル題名。
日本語題名は、「世界の中心で愛を叫んだけもの」だっ!

2010年10月20日水曜日

馬来西亞こぼれ話

マラッカ州で、軽犯罪法違反100RMの罰金の判決を受けた華人男性がいる。
彼は、全裸でアパートの床に寝ていたところ、
ドアが開いていて、偶々 通りがかったマレー女性に見られたのだ。
で、この女性が訴えたんだそうな。

モスクの床で、寝ている人達を良く見かける。
馬来西亞の住居の床は、タイル貼りが普通だから、
床の上に横たわれれば、ヒンヤリして気持ちがいいからね。

コンドミニアムでも、玄関のドアを開けている家は多い。
風通しが良くなって、気持ちいいからね。

華人男性に多いのだけれど、
短パン一丁で、家の中だけでなく、外を歩いている事がある。
8月末に吉隆坡に来た御友達も、
サルン一丁でゲストハウスをウロウロしてたっけ。
暑くなくて、気持ちいいからね。

罰金100RMは、公然猥褻罪としては、安いかもね。

総経理も、お湯浴びの前に 洗濯機の横で、
着ていた服や下着を洗濯機に入れて、洗濯スタート。
台所、居間、寝室を横切って、バスルームへ。全裸です。
お湯浴び後、ベランダに出て 涼みます。全裸です。
ベランダの外周は、胸下までの壁なので、どなたも見る事ができません。
18階だし。でも 全裸です。

でも、玄関ドアは閉めてます。公序良俗の為にね。 でも全裸です。

ブヒブヒ肉骨茶

油揚げ

油条

2010年10月19日火曜日

醸豆腐の起源 其の一

馬来西亞の屋台料理は、華人の出身地や馬来西亞の都市名が
料理名の前に付いている事が多い。
例えば「客家醸豆腐」「海南鶏飯」「福建麺」等々は、
華人の出身地名が付いている。
例えば「アンパン醸豆腐」「マラッカ鶏飯」「ペナン福建麺」等々は、
馬来西亞の地域名が付いている。

たいして違わないもの、全然違うものといろいろあるが、
各地域で同じ出身地の華人が集まった傾向があるので、
馬来西亞の地域名がついていても、
概ね出身地の料理スタイルではないかと推測される。

「北京なんとか」や「天津なんとか」が屋台料理で見かけないのは、
馬来西亞華人が中国南方(福建、広東、海南、潮州)が殆どだからで、
中国北方にルーツを持つのは、客家位だ。
客家は、北方から南方に移動して、地域性を持たないせいなのか、
ここ馬来西亞では、他の地域出身者をなんとかニーズと英語で言うが、
客家は Hakkaと呼ばれている事が多い。
馬来西亞客家も、広東辺りから、ここに渡ってきた。

と ここまで書いて
「とことんおでん紀行」を読んでみる事にした。

いつか 何処かの大河ドラマの様に、
ひっそりと其の二に続く。

醸豆腐に入っているわけではありませんが、久し振りに犬の娘b

2010年10月13日水曜日

David Grisman

David Grismanを始めて聞いたのは、30年以上前のFM東京だった。
番組名を忘れてしまったけれど、
日曜日の午後に放送されていたと記憶している。
司会者の説明が解り易く、スタジオ・ライブを流す番組だった。

David Grisman Quintet 来日のスタジオ・ライブだった。
ジャズとブルーグラスが疾走している様な演奏!

当時 金銭的にDavid GrismanのLPまで手が回らず、
LPを購入したのは、何年か後のAndy Statmanとの共作
「Mandolin Abstractions」だった。
マンドリン・デュオのLPで、ブルーグラスと言うより、
即興のセッション・アルバムみたいだった。

それから、20年以上経って 同じくAndy Statmanとの共作
「Songs of Our Fathers」を買った。

 GS with 偽松粂弁当
これもブルーグラスとは違うけれど、
遠い遠いルーツ・ミュージックの一つだ。

そして、Jerry Garciaとの共作「Shady Grove」。

 GG with どひゃひゃ通信


この二人が知り合った頃のアメリカン・ルーツ・ミュージックを
楽しそうに演奏している。
いろいろなスタイルの音楽 時には原点のブルーグラス、
時には一緒に演った二人。
40年近く経っての「Shady Grove」は、
そんな幾歳を「茶飲み友達は嫌だよ」って
笑いながら話している様な演奏に聞こえる。


 鶏唐揚げ(酢醤油かけ)

2010年10月12日火曜日

有山じゅんじをダウンロードした

フム おでん、ぐちゃぐちゃ丼
Majixのサイトで、有山じゅんじの曲が配信されていて、
生まれて初めて、音楽をダウンロード購入してみた。
「第三の男」「Trouble in Mind」「Needed Time」の3曲だ。
1曲100円だから、計300円。

Majixは、Presented by 風知地空知だから、
有山のCDを出している「UK Project」と同経営って事。
サウスのマネジャーだった池田淳の関わり。

ネット注文で、好きなミュージッシャンのCDは、購入した事があるが、
曲をダウンロード購入するのに、なんとなく抵抗があったので、
一度も購入した事がなかった。
その抵抗感は、何かと言うと、
はっきりしない わだかまりみたいなもの。

では どうして今回は購入したのか?
ちょっと気分的にウツウツしていた事もあり、
下北沢発信って文句に惹かれて、
なんとなく、勢いで購入してしまったのだ。
ただ 有山のグルグル、ウキウキ
聴いた人の肩に 背負わせないけど ほっこり乗ってる何かなのかな。


これから こんな風に CD屋にも行かないで、
自分は 音楽を購入するようになっていくのかな?

いま この3曲 聞いている。
いいな!

2010年10月11日月曜日

酔っぱらって 電話をする事

北の雪ん子から、便りが届いた。
「長崎に行って、総通詞クマさんの母校を見て来たよ。
長崎は竜馬一色だったよ」って。

北のクマさんからも、便りが届いた。
「雪ん子親方が、内装工事の監督に来て 泊って行く」と。

下関のイネちゃんからも、便りが届く。
「四万十川に行って、高知市にいったら、竜馬ばっかり」って。

昼に、竜馬を見ながら、梅酒を呑んで、
雪ん子に電話をする。
クマさん不在なので、即切りする。

夜に、お刺身食べながら、日本酒呑んで、
雪ん子に電話をする。
いきなり クマさんの優しい声が届く。
声だけ聞いていれば、25年前と同じみたい。
「東川においで」って誘われる。

現在進行形の副業業務が片付くのは、いつの事やら?

東川へ 行くぞ、いつかね!

2010年10月6日水曜日

馬来西亞でも煙草が値上げ

日本と同じ様に、ここ馬来西亞でも10月4日に煙草が値上げになった。
1月1日にも値上げがあったので、今年2度目の値上げだ。
1月1日価格が、20本一箱9.3RM(約251円)。
10月4日価格が、同10RM(約270円)。
更に マレーシアたばこ規制委員会は、
来年に 11.3RM(約305円)にすべきと提案している。

今年の春まで、海外出張に行く度に免税煙草を備蓄してきたが、
先月 備蓄が底を尽き、今は煙草の税金を払っている。

曖昧な記憶では、20年位前は一箱3RM位だった。
昼飯代を考えると、
20年前は、麺+お茶で3RM位、今は5RM位だ。
今や 昼飯代より煙草一箱が2倍の値段!

ローカルの平均月収が3~4,000RMだから、
一日一箱の煙草を吸うと、月収の約10%に相当する。
ローカルの煙草好きは、大変だ!

自分の事を考えると、煙草代は300RM/月。
そして、日本酒が 1,080RM/月。
月当り酒・煙草代で1,380RM掛かることになる。
お外で呑まず、家呑みなのに、
酒代だけで せんべろ状態だっ!
大阪の御友達が、お外でせんべろ状態なのと同じね!

♪少し位 呑(喫)んでもいいと思う~♪
と思いながら ヨントウフ。
真ん中あたりにある豚皮のフライが良いのよね。

2010年10月5日火曜日

週末に漫画雑誌をマトメ読みしてきた15年間とは?

15年位前から吉隆坡のKinokuniyaで、雑誌の定期購読をしている。
「週プロ」の入荷数が少なく、競争倍率が高いからか、
店頭で入手出来ない事があり、定期購読をした。
その際に、「ビッグコミック」系4冊と「モーニング」も
リストに入れてしまい、以来 欠かさず毎週読んでいる。

土曜日に入荷品を引き取り、昼下がり ベッドに横になって
酔った頭で読んでいると眠くなって、最近は寝てしまう。

そこで、ふと疑問が湧いてきた。
「もしかしたら 15年間 間違った定期購読選択をしたのでは?」
「週プロ」は別にして、他の漫画雑誌は店頭入手可能なのだ。
もっと こう 海外で絶対入手不可能な「雲遊天下」や
漫画雑誌なら「ガロ」(休刊)とか、食い物雑誌なら「ミート」とかを
定期購読すべきだったのではないだろうか?

そう思ってみても、過ぎ去った15年間の週末は戻ってこない。

で、これからも 週末は同じ過ごし方をして行くんだろうな。
と思いつつ ローカル・スーパーで買ったナシレマ
ゆで卵以外 何も入っていない。失敗。

2010年10月4日月曜日

勇造 アルマジロ ライブ in 守口



大阪のお春ちゃん、けい子ちゃんから
風邪の御見舞に、守口のポスターを頂く。

ボーっと眺めていると
肉体の熱は、平熱に戻り、腰や節々の痛みも取れていた。
でも、知恵熱グングン上り放題!

ありがとう お春ちゃん、けい子ちゃん




応援します「勇造 アルマジロ ライブ in 守口」!

で、病み上がりに刺身

2010年10月1日金曜日

今週は 辛かった!

先週の金曜日から月曜までの4日間
鬼の撹乱で、寝込んでしまった。
♪お酒は 身体のバロメーターさ♪と、
1杯呑むか呑まないかで、顔に熱を帯びて、全く飲めない。
最悪な体調。
火曜日なんとか、副業復帰したが、まだボーっとしていて、
午後から帰る。

そんな間に、世の中では、
ホークスがリーグ優勝、イチロー10年連続200安打達成!
NOAHでは、杉浦がGHCヘビー、高山・佐野がGHCヘビータッグを防衛
新日本では、真壁がIWGPヘビーを防衛!
と いろんな事が起きていた。
そんな事も知らんで寝ていた。

遠くから風邪をうつしてくれた人が
ホークス優勝祝いで肉骨茶を仕込んでいた。
そんな事も知らんで寝ていた。

勇造掲示板で 守口ライブのカキコミに幽体離脱登場していた。
そんな事も知らんで寝ていた。

沢山のメールを開けば、副業いい事、悪い事がいっぱい!
中には 今週末 中部海外お使い要請も。
例え京都に行けそうでも、今回ばかりは行きたくない。
日本の事は、日本で対応してねと断る。
そして、水、木とペナンにお使いにいった。
病み上がりの御粥

世の中で起きている事なんか知らなくてもいいから
♪まだまだ寝ていたい 俺が 今ここに居る~♪